A8体育官网_A8体育直播-在线|投注
AIU生Watch
本学学生2名が国連ユースボランティア帰国報告会で発表
国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Youth Volunteers)は、国際機関である「国連ボランティア計画(UNV: United Nations Volunteers)」により開発途上国に設置された事務所や現地政府機関で行うインターンシッププログラムです。
2018年度のプログラムには全国から集まった17名の学生が「国連ユースボランティア」として各国に派遣され、本学からは安田奈未さんと藤澤結希さんの2名が参加しました。安田さんと藤澤さんは帰国後の3月19日(火)、関?学院?学でおこなわれた国連ユースボランティア帰国報告会にも参加し、ボランティア活動を通して得た経験や知識を発表しました。
※安田さんと藤澤さんの活動についてはこちらをご覧ください。
![「国連ユースボランティア帰国報告会」のスクリーン前で撮影した写真](http://web.aiu.ac.jp/wp-content/uploads/prev-wp/2019/03/hujisawa_yasuta-1024x768.jpg)
帰国報告会での様子。左が藤澤さん。右が安田さん。
![シリア難民支援についてのポスターを貼ったボード横で発表する様子](http://web.aiu.ac.jp/wp-content/uploads/prev-wp/2019/03/yashuta_n-1024x1005.jpg)
ヨルダンでの活動についてポスター発表する安田さん
![「国連ユースボランティア、派遣を終えて」のポスターを貼ったボード横で発表する様子](http://web.aiu.ac.jp/wp-content/uploads/prev-wp/2019/03/hujisawa_y-997x1024.jpg)
モザンピークでの活動についてポスター発表する藤澤さん
安田さんと藤澤さんの活動内容については、5月頃に本学ウェブサイトで詳しくご紹介する予定です。そちらも、ぜひご覧ください。